今日ご紹介するのは、MOSCOT "YUKEL"。
ブロウタイプ(サーモントと言ったりします)の定番フレームとして有名なモデルです。
サーモントという名前は、元はAmerican Optical、今はBJ Classicの商標ですが、その由来はこんな感じだそうです。
____________________________________________________
サーモントフレームは1950年代生まれ。
アメリカ軍の将校モント氏は眉毛が非常に薄く、威厳がなくてその事をとても悩んでいたそうです。
軍のお抱えだったアイウェアブランドのAmerican Optical(アメリカンオプティカル)のテーラーに、
その事を相談し、威厳の出るようなメガネを作ってもらうことに。
そのテーラーが作りだしたのが、眉毛があるように見えるデザインのフレームでした。
名前はモント氏に敬意を込めて“Sir. Mont”サー・モント(モント将校)と名付けられたのです。
モント氏はそのメガネのお蔭で威厳が出て、立派に職務を全うされたそうです。
評判が良くその後サーモントは商品化されました。そして様々なブランドが
サーモントのデザインを真似たものをリリースすることで広まったのだとか。
____________________________________________________
アメリカ軍の将校モント氏は眉毛が非常に薄く、威厳がなくてその事をとても悩んでいたそうです。
軍のお抱えだったアイウェアブランドのAmerican Optical(アメリカンオプティカル)のテーラーに、
その事を相談し、威厳の出るようなメガネを作ってもらうことに。
そのテーラーが作りだしたのが、眉毛があるように見えるデザインのフレームでした。
名前はモント氏に敬意を込めて“Sir. Mont”サー・モント(モント将校)と名付けられたのです。
モント氏はそのメガネのお蔭で威厳が出て、立派に職務を全うされたそうです。
評判が良くその後サーモントは商品化されました。そして様々なブランドが
サーモントのデザインを真似たものをリリースすることで広まったのだとか。
____________________________________________________
確かに威厳と風格があるようなフレームデザインです。
最近では女性もかけることが増えたフレームですが、やはり男らしさのようなものが出ます。
MOSCOT "YUKEL" 48 col.Black/Silver
MOSCOT "YUKEL" 48 col.Burnt/Tortoise
MOSCOT "YUKEL" 48 col.Havana/Gunmetal
現在クラインアイウェアでは上記の3色展開となっています。
数あるブロウタイプのフレームですが、"YUKEL”は少し丸みが強く、
かけた人を老けさせない、親しみやすさのようなものがあります。
ビジネスにも使いやすいブロウフレームの雄、モスコット「ユケル」をお試し下さい。
モスコットのメガネ・サングラスの在庫多数ご用意ございます*
MOSCOTのメガネ・サングラスは東京渋谷のクラインアイウェアにて取扱いがございます*
*KLEIN EYEWEAR instagramはコチラ*
↓ お問い合わせはこちら ↓
_____________________________________
伊達メガネ、度付メガネ、度付サングラス、老眼鏡、遠近両用など、各種メガネのお作りできます。
店内での度数測定や、ご使用のメガネと同度数でのお作りも可能です
通信販売等についてもお気軽にご相談下さい
KLEIN EYEWEAR
クラインアイウェア
tel:03-5458-8185
mail:klein@eyewearmebius.com
コチラのリンクより当店HPお問い合わせページに移動できます
_____________________________________
Yamamoto